ブログトップ | ログイン

野鳥の素顔 <野鳥と日々の出来事>

カワセミ 高速通過2010.7.22記事参照


by Wao!

関山桜・他

古く平安時代から庭植えの桜の品種育成、人為的な交配や実生による変異、野生種を選抜育成するなどして現在
では200種いじょうの園芸種が出来、これ等を総称して「サトザクラ」(里桜)と呼んでいる。中でも「オオ
シマザクラ系サトザクラ」の品種が最も多い。前に紹介した「ギョイコウ」(御衣黄)や「カンザン」(関山)
も「オオシマザクラ系サトザクラ」になる。他の一種は名称不明だが、沢山の里桜の中で図鑑を見ていたら酷似
している「フクロクジュ」(福禄寿)を見付けた。紅色の蕾から薄紅、白と花弁の色が変化するところと、花弁
に波状の皴があるところが似ている。                                 

世界各国で愛好されていると言われている里桜の代表的品種の「カンザン」(関山)
関山桜・他_c0198669_18370876.jpg

関山桜・他_c0198669_18365857.jpg
関山桜・他_c0198669_18370535.jpg
関山桜・他_c0198669_18365605.jpg
関山桜・他_c0198669_18365234.jpg
関山桜・他_c0198669_18364827.jpg
関山桜・他_c0198669_18361822.jpg

里桜の代表的品種の「フクロクジュ」(福禄寿)に非常によく似ている 
関山桜・他_c0198669_18361517.jpg
関山桜・他_c0198669_18361137.jpg
関山桜・他_c0198669_18360869.jpg
関山桜・他_c0198669_18360666.jpg
関山桜・他_c0198669_18360377.jpg
L.100-300/O.EM1mk2

by doi_masanori | 2020-04-20 00:00 | 伏見稲荷の御衣黄